SHOMA LEATHER WORKSでは
使っていただく方にとって、
持っていると気分があがるもの
ずっと触れていたい見ていたいもの
一生持っていられようなもの
を目指し一つ一つ、ハンドメイドにて革製品を制作しております
手に取っていただいた方に、このコンセプトを感じていただけるよう心がけて日々制作に取り掛かっております。
LEATHER【革】
当工房では、革の本場イタリアから直輸入で仕入れた世界最高峰の革をメインに制作しております

イタリアのトスカーナ州にある老舗タンナーにて、伝統的な技法により時間を惜しむことなく作られた最高級革です
この革にはステアという成牛のショルダー部分が使用されています
一頭の牛における肩の部分の革はそれほど多く取れず、丈夫さと柔軟性を兼ね備えた部位の貴重な革です
新品時はマットな表情ですが使えば使うほどに、表面の目には見えないほどの小さなシボ(シワ模様)が平滑化され、数年後には自分だけの美しい艶をみせてくれます
また元からオイルがしっかり入れられた革なのでメンテナンスは乾拭きやブラッシングのみで十分です
イタリア特有の植物性の材料を使用し鞣した革なので、環境にも人にも優しいのが特徴です
現在はBKACK、BROWN、RED、OLIVEの4色の取り扱いです
革製品には作品によって使用する革の向き不向きがありますので、この革だけでなく数種類の革から選んで制作しております
特にベルトや、内縫いの必要なバックなどは、用途に向いた良質な革を選定して制作しております
SEWING【縫製】

繊細かつ手縫いのあたたかみの残るステッチを目指し、1針1針、総手縫いで仕立てております
糸には【Yue Fung】(世界中の職人に使用される香港製の高品質な糸)のワックスポリエステル糸を採用しております
均等に染色されており美しく鮮やかな色で、耐久性にも優れ手縫いに特化した糸です
また糸がよく擦れる箇所には段差をつける加工をしてから縫製しています
この作業により糸へのダメージを軽減し、手に持った際の収まりがよくなる効果があります
【PROFILE】
・1994年8月生まれ。福島県出身
・19才からレザークラフトを趣味としてはじめる。レザーショップや本などで、革の基礎知識を学び、制作にのめり込み、友人や知人からオーダーをいただき販売もスタートする
・24才に沖縄に移住し、幸せを呼ぶ木と言われるガジュマルに支えられたツリーハウスを工房に、さらに革製品の制作にのめり込む
・現在、設計から制作・販売まで1人で行い【Shoma Leather Works】として、オーダーメイド制作やウェブショップでの販売にて活動中